健康維持

インターバル速歩
健康維持 · 2021/11/17
「インターバル速歩」とは、ややきついと思うペースの早歩きとゆっくり歩きを 3分間ずつ交互に計30分ウォーキングすることです。 信州大学が実施した実証実験(週4日×5か月間)によると、 膝を伸ばす筋力が13%、膝を曲げる筋力が17%向上。 それにより、慢性膝関節痛を持った人の約半数の人が良くなったと感じている。 また、脚の筋力が高まることで、ダイエットの効果もでやすくなった。 高血圧や高血糖の改善などの効果が得られた。 など、様々な効果が期待できるのです!
くるみでアンチエイジング
健康維持 · 2020/09/30
【くるみでアンチエイジング】 今日9月30日は「くるみの日」だそうです。 くるみは人類が食用にしてきた最古のナッツといわれていて、 9000年も前から食べられてきたそうです。

「座りすぎ」でがんのリスク増加!?
健康維持 · 2020/06/22
アメリカテキサス大学MDアンダーソンがんセンターの研究で、長時間座り続けているとがんのリスクが高まる可能性があるとの結果が医学誌JAMAで発表された。 一方で少なくとも30分間の運動と置き換えることで、そのリスクを低減できるとしている。
ハーバード式呼吸法
健康維持 · 2020/05/11
今だからこそ「ハーバード式呼吸法」で呼吸を整え、心身を健康にしませんか?

健康維持 · 2019/05/01
秋のマラソン大会のエントリーがぞくぞく開始されています! 私は大阪マラソンと横浜マラソンにエントリーしました。 運よく昨年は大阪マラソンは当選しましたが、かなりの倍率です。 大阪マラソンは一般枠の申し込み期限が5/17の17時までです。 横浜マラソンの一般枠は5/20までです。...
健康維持 · 2019/05/01
ついに新元号『令和』がスタートしましたね。 GWと重なりなぜかワクワクするのはわたしだけでしょうか? 人は何かを終わらせたり始めたりするとき、一つ区切りをつけ 新たなる道へと向かっていきます。 この区切りを良い方向(健康習慣)へのスタートにしてみませんか? 令和という新時代をより良い人生にしていくために!

海のミルク
健康維持 · 2019/04/01
そこで今回、半世紀近く牡蠣肉エキスを製造してきた日本クリニック(株)の子会社(株)KSNの 牡蠣肉のエキスだけを使用して作られた天然由来のサプリメント「OYS」オイスを入荷し販売を始めました! OYSは瀬戸内産真牡蠣を原料とし、独自の抽出製法で真牡蠣の豊富な栄養素を抽出! アスリートに必要なアミノ酸、タウリン、ミネラル、亜鉛など40数種類の栄養素をバランスよく配合しています。 天然由来成分なので安心・安全、お子さまにもお勧めのサプリメントです。 初回購入お試し価格10%OFF 60粒入り 6,480円(税込)→5,832円 で販売中です。 詳しくは当店でお問い合わせください。
健康維持 · 2019/02/17
毎年この時期になると雑誌ターザンで組まれる特集が「脂肪」 季節がら皆さんの気になるキーワードが「太る」ことなのでしょう。

健康維持 · 2019/02/13
コンディショニング コンディショニングという言葉を辞書で調べると「調整」と出ています。 主にアスリートの間で使われている印象がありますが、私たち一般の人にも日常生活に大きく関わってくる言葉なんです。 アスリートは最高のパフォーマンスを発揮するために、からだやこころを調整(コンディショニング)します。...
健康維持 · 2019/02/11
seigon44@yahoo.co.jp 詳細ヘッダー 2019/2/10, Sun 23:56 Message body 【体幹とは】 最近、ダイエットやトレーニングに関する話によく出てくる言葉「体幹」 良く耳にする言葉なので何となくわかっているという感じではないでしょうか? この「体幹」 広い意味でいうと体の幹ですから頭、手、足を除いた胴体の部分を指します。...

さらに表示する

リハビリに特化したパーソナルジム ビゴラス80
tel:04-7166-402
Lineから簡単予約
メールフォームで予約

住所 : 千葉県柏市柏3-10-29 AKビルⅪ 603

お得な初回90分コースを予約する

▼最新情報やキャンペーン情報を
配信中!


tel:04-7166-402 Lineから簡単予約